業種 | 発生月 | 性別 | 年齢 | 発生状況 | 事故の型 起因物 |
道路貨物 運送業 | 1月 | 男 | 30代 | トラック運転手である被災者は、納入先のクレーンオペレーターと橋形クレーン(2,8t)を用いて、トラック上の複数本に束ねられたH形鋼材の荷下ろし作業中、H形鋼材の1つを束から引き抜くためクランプをかませ、被災者が引き抜きの作業補助のため当該H形鋼材を手で強く引っ張った際、トラックの側面から地上に転落し、その上にH形鋼材が落下した。 | 崩壊・倒壊 クレーン |
その他の 建築工事業 | 6月 | 男 | 40代 | S造の建築物解体現場で、廃棄物の仕分けをしていたと思われる被災者が倒れているところを発見された。背中に打撃痕があったことから、飛来したコンクリ-トガラ等が激突したものと推察される。 | 飛来 解体用機械 |
建築工事業 | 7月 | 男 | 60代 | RC造6階建てマンション建築現場の2階から3階にかかる階段部分において、脚の長さを変えられる立ち馬の足の片方を3階床面に、もう片方を下り階段の1段目に置き、当該立ち馬上で左官作業を行っていた被災者が、2階と3階の間の踊り場に倒れているところを発見された。病院に搬送されたが、搬送先の病院で死亡した。 | 転落 作業床 |
小売業 | 9月 | 男 | 50代 | 被災者は2階建てアパ-トのガス給湯器の更新作業を行うため、地上高さ4mの壁面にある既設給湯器をはしごを立てかけ取り外した。次に新規給湯器を同一場所に取り付けるため、重さ約20㎏の給湯器をはしごに滑らせるように設置場所まで持ち上げ、固定ビスに引っ掛けようとしたところ、バランスを崩して給湯器と共に地上に墜落した。 | 墜落 はしご |