一般社団法人 船橋労働基準協会|千葉県船橋市|労働基準監督署|労働者災害補償保険法|技能講習|
メーンメニュー
講習会のご案内
申込用紙
協会からのご案内
教育ビデオ・DVD貸し出し
死亡災害状況他
協会概要
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
お知らせ
『文字が見えにくい方は、画面右端の文字サイズを選んでご利用ください。』
http://funakikyo.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
一般社団法人
船橋労働基準協会
千葉県船橋市本町1−10−10
船橋商工会議所会館3F
TEL.047-434-2189
FAX.047-433-4595
----------------------------
●主な事業内容(会員特典
)
1.労働安全衛生法等で定められ
た技能講習、特別教育、講習
の実施。
2.労働法並びに関係法令の改正
に伴う案内(周知活動)、勉強
会の実施。
3.「全国安全週間」、「全国労
働衛生週間」実施要綱事前説
明会の実施。
4.労務管理(総務・人事担当者
向け)講習会等の実施。
5.職場の安全衛生教育活動のサ
ポート(労働安全・衛生等
教材・備品貸出)。
6.作業環境測定器具の無料
貸出。
----------------------------
1
4
9
9
1
8
協会からのご案内
協会からのご案内
メーンメニュー
>
協会からのご案内
2019年・年間安全標語
2019年・年間安全標語
『 健康・安全 スクラム組めば
みんなで実現ゼロ災職場 』
労働災害の増加に対応した労働災害防止対策の徹底について(要請)
労働災害の増加に対応した労働災害防止対策の徹底について(要請)
船橋労働基準監督署長名による要請文が発出されました。
平成30年管内労働災害実績は平成31年1月末時点で、死亡災害6件・休業4日以上となる死傷災害は1452件に上り、昨年同期と比して8.8%増加しています。
労働災害は私たちに、深い悲しみと後悔、今後への不安をもたらすものであって、その減少、撲滅のため更なる取り組みを進めることは喫緊の課題であります。
つきましては、防止対策の強化を図るよう各事業所におかれましては安全管理の徹底を図るようお願いします。
要請文
要請文
( 2019-02-22 ・ 534KB )
DVD映像教材新たに追加しました。ご利用ください。
DVD映像教材新たに追加しました。ご利用ください。
D20 「事故・災害事例集」CGでリアルに再現:建設業向け 5枚組 65分
D21 どこでも挟まれ・巻込まれ 挟まれ編(15分)・巻込まれ編(15分)
▲ページトップへ戻る
|
メーンメニュー
|
講習会のご案内
|
申込用紙
|
協会からのご案内
|
教育ビデオ・DVD貸し出し
|
死亡災害状況他
|
協会概要
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<一般社団法人 船橋労働基準協会>> 〒273-0005 千葉県船橋市本町1-10-10 船橋商工会議所会館3F TEL:047-434-2189 FAX:047-433-4595
Copyright © 一般社団法人 船橋労働基準協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン