講 習 名
|
千葉労働局長登録 | 登 録 満 了 日 |
玉掛け技能講習
|
千登録第540号 | 令和8年2月18日 |
ガス溶接技能講習 | 千登録第539号 |
令和8年2月18日
|
床上操作式クレーン運転技能講習 | 千登録第538号 | 令和8年2月18日 |
安全衛生推進者養成講習 | 千登録第 15号 | 令和8年2月18日 |
![]() |
令和3年度年間各種講習計画表 ( 2021-03-03 ・ 88KB ) |
---|
![]() |
令和3年度 各種講習料金表 ( 2021-03-25 ・ 494KB ) |
---|
![]() |
令和3年4月各種講習会の案内 ( 2021-01-27 ・ 78KB ) |
---|
![]() |
令和3年4月人事労務管理研修会の案内 ( 2021-03-08 ・ 188KB ) |
---|
![]() |
令和3年5月各種講習会の案内 ( 2021-03-08 ・ 72KB ) |
---|
![]() |
令和3年5月人事労務管理研修会の案内 ( 2021-03-08 ・ 182KB ) |
---|
![]() |
令和3年6月各種講習会の案内 ( 2021-03-24 ・ 74KB ) |
---|
![]() |
令和3年7月各種講習会の案内 ( 2021-04-15 ・ 75KB ) |
---|
講習会 | 日数 | 日程 | 受付状況 | |
1 | 玉掛け技能講習 | 3日間 | 令和3年度分 1回目学科5月20日(木)・21日(金) 実技①5月22日(土)・②29日(土) 2回目学科7月15日(木)・16日(金) 実技7月17日 3回目学科9月 9日(木)・10日(金) 実技9月11日(土) 4回目学科12月2日(木)・ 3日(金) 実技12月4日(土) |
令和3年5月分は受付してます。 |
2 | ガス溶接業務の技能講習 |
2日間 | 令和3年度分 2回目学科 9月 3日(金) 実技 9月 4日(土) 3回目学科12月17日(金) 実技12月18日(土) |
令和3年4月分は受付してます。 |
3 | 床上操作式クレーン(5t以上)運転業務の技能講習 |
3日間 | 令和3年度分 1回目学科 6月 3日(木)・ 4日(金) 実技①6月5日(土)・②12日(土) 2回目学科10月14日(木)・15日(金) 実技10月16日(土) |
令和3年6月分は受付してます。 |
4 | 自由研削と石の取り替え業務に係る特別教育 |
1日間 | 令和3年度分 2回目 7月 3日(土)講習会場は船橋商工会議所会館で開催いたします。 3回目10月 2日(土) 4回目令和4年 1月22日(土) |
令和3年7月分は受け付けしてます。 |
5 | 動力プレス機械及びその金型調整等の業務に係る特別教育 講習会場はモリタ環境テック様で実施します。 |
1日間 | 令和3年度分 1回目 6月12日(土) 2回目令和4年 2月12日(土) |
令和3年6月分は受付してます。 |
6 | クレーン(5t未満)運転業務に係る特別教育 実技会場はヒロセ㈱白井工場様です。 |
2日間 | 令和3年度分 1回目学科 5月14日(金) 実技 5月16日(日) 2回目学科10月 8日(金) 実技10月10日(日) |
令和3年5月分は受付してます。 |
7 | アーク溶接の業務に係る特別教育 | 3日間 | 令和3年度分 1回目学科 6月18日(金) 実技 6月19日(土)・20日(日) 2回目学科10月29日(金) 実技10月30日(金)・31日(日) |
令和3年6月分は受付してます。 |
8 | 低圧電気取扱い業務に係る特別教育 | 2日間 | 令和3年度分 1回目学科 6月 9日(水)実技10日(木) 2回目学科12月15日(水)実技16日(木) |
令和3年6月分は受付してます。 |
9 | 粉じん作業に係る特別教育 | 1日間 | 令和3年度分 1回目 8月26日(木) 2回目12月21日(火) |
令和3年8月分は受付してます。 |
10 | 酸素欠乏・硫化水素危険作業に係る特別教育 |
1日間 | 令和3年度分 1回目 9月14日(火) 2回目令和4年2月 3日(木) |
令和3年9月分は受付してます。 |
11 | 有機溶剤取扱作業者教育 | 1日間 | 令和3年度分 7月2日(金) |
令和3年7月分は受付してます。 |
12 | 安全衛生推進者養成講習会 | 2日間 | 令和3年度分 1回目 5月26日(水)・27日(木) 2回目 9月15日(水)・16日(木) |
令和3年5月分は受付してます。 |
13 | 職長等監督者安全衛生教育講習 職長・安全衛生責任者教育講習 |
2日間 | 令和3年度分 1回目 5月12日(水)・13日(木) 2回目 9月28日(火)・29日(水) 3回目令和4年 2月15日(火)・16日(水) |
令和3年5月分は受付してます。 職長は作業現場の指揮官になる人財です。 人財育成と、安全を確立するために教育に重点を置きましょう。 |
14 | 新入者安全衛生教育講座(集合教育) | 1日間 | 令和3年度分 終了いたしました。なお、各事業所からのご依頼による講座は随時受け付けております。 |
令和3年分は終了いたしました。 |
15 | 実践的危険予知(K・Y・T)研修会 | 1日間 | 令和3年度分 1回目 7月 9日(金) 2回目11月10日(水) |
令和3年7月分は受付してます。 |
16 | シャー及びその刃部等の調整等の業務の特別教育 講習会場はモリタ環境テック㈱様で実施します。 |
1日間 | 令和3年度分 2回目11月13日(土) |
令和3年11月分は受付してます。 |
17 | 安全管理者選任時研修 | 2日間 | 令和3年度分 2回目 7月 6日(火)・ 7日(水) 3回目10月 5日(火)・ 6日(水) 4回目令和4年 2月 1日(火)・ 2日(水) |
本講習を受講しなければ安全管理者選任手続きはできません。 |
18 | 衛生管理者試験受験準備講座開催 |
3日間 |
令和3年度分 6月8日(火)・9日(水)・10日(木) 会場:船橋商工会議所会館 305会議室 |
50人以上の事業所は最低1名の衛生管理者を選任して、従業員の衛生管理を行わなければなりません。 |
19 |
リスクアセスメント実務者研修会 | 1日間 | 令和3年度分 10月12日(火) |
10月分は受付してます。 |
20 | 化学物質に係る リスクアセスメント研修会 |
1日間 | 令和3年度分 6月22日(火) |
6月分は受付してます。 |
21 | リスクアセスメント入門研修 | 1日間 | 令和3年度分 |
|
22 | フルハーネス型 墜落制止用器具使用作業特別教育 |
1日間 | 令和3年度分 1回目 4月22日(木) 2回目 7月29日(木) 3回目10月27日(水) |
令和3年4月分は受付してます。 |